足がつる・こむら返り

転ばぬ先の杖

もくじ

  1. 足がつる原因
  2. 歩き方
  3. 水分不足・冷え
  4. 改善方法
  5. 薬や腰痛も原因

 

1,足がつる原因

 

こんにちは、G・Wが終わり気持ちが良い日が続いていましたが雨の日がふえそうですね。

60歳を過ぎているお客さんで1番の症状ではないけど2番目にに気なる痛みとして「足がつる」です。

足がつる方で多く寝ている時や運動後に起きたりします。2.3日に1回程度症状が出る方が多くいらっしゃいます。

足のつりの原因は、様々ありますが特に多いのが足の疲労と冷えと水分不足です。

でも、そんなに運動していないし歩かない方いらっしゃると思います。

しかし長年の歩き方に鍵があります。

筋力が衰えて来て若い頃と同じ事がすぐ疲れる、足が上がらずつまづきそうになるなど心当たりあると思います。

そして足の疲労も取れずだんだん硬くなり若い頃の動きができなくなります。若い頃は寝れば疲労が取れましたがだんだん溜まる一方です。

 

2,歩き方

足が上がらないとつま先

歩きになります。本来は,踵から着に地が正しい歩き方になります。

つま先歩きとは、つま先着地の歩き方です。

皆さん、意識していないと思いますがほとんどの中高年の方は、つま先歩きです。

何でつま先歩きが良くないかというと

立った状態で片足だけ踵を上げつま先立ちしてください。

ふくらはぎの筋肉がカチカチになりませんか?

ふくらはぎの筋肉が頑張っています。昨日、今日だけなら問題ありませんが恐らく何年、何十年やっています。

 

3、水分不足・冷え

 

それだけなら頻繁には、つることがないですが、ここに冷えと水分不足が関係します。

夜、布団から足が出で冷えたり、夜中にトイレに行きたくないから寝る前に水分を取らない方もいらっしゃいます。

 

4、改善方法

 

これらが重なると起きやすくなりますので、歩き方の改善、足のストレッチやマッサージ、足を冷やさなくする、寝る前に二口程度の水分をお勧め致します。

 

5,薬や腰痛も原因

 

他の足がつる原因は、脊柱管狭窄症、椎間板ヘルニアそして薬があります。利尿作用がある、高血圧の薬や肺炎の薬や腎臓病の薬などがありますのでこれらを服用の方は、医師に相談してみてください。